• 石鹸

石鹸の使用期限ちゃんと気にしてる?保管方法や古い石鹸の活用術を紹介!

石鹸

毎日のように使う石鹸だからこそ、清潔に保ちたいですよね。

では、石鹸には使用期限があるって知っていましたか?

今回は、意外と知られていない石鹸の使用期限や正しい保管方法についてご紹介します。

石鹸を長持ちさせるためのヒントも満載なので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

関連記事:花粉対策に大切な「落とす」ケアとは?

洗顔石鹸フェイス&ボディソープ15gバナー

石鹸の使用期限はどのくらい?

石鹸の使用期限は、未開封の場合「製造から3年」です。
(開封後の場合は商品によって異なります)

パッケージなどを確認しても「製造から3年」と書いてある製品は、あまり多くありません。

これは法律(※)において、適切な保存条件の下で3年以上の安定した品質が担保されている製品であれば、使用期限を記載する義務がないためです。

使用期限が3年未満の場合はきちんと説明書きがされています

石鹸によっては未開封の場合であっても使用期限が3カ月などとても短い場合があるので、そういった説明書きがあるかを確認しておくと安心です。

※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律

期限切れの石鹸は使用できる?

未開封のまま使用期限が過ぎてしまった石鹸も、使うことは可能です。

しかし、安全性の面から肌への使用はあまりおすすめはできません

長期保存された石鹸は酸化が進み、香りが薄くなったり泡立ちが悪くなったりします

泡立ちが悪いと肌との摩擦の原因になるうえに、石鹸に含まれる成分が長期保存によりどう変化しているのか分からないので、安全性に欠けると言えるでしょう。

  • 変色していないか
  • カビが生えていないか
  • 油が浮き出ていないか
  • 臭くないか

いずれかの項目が使用期限切れの石鹸に見られたら、肌への使用は避けましょう!

関連記事:洗顔は毎日しない方が肌にいい?最適な洗顔回数やタイミングを解説

期限切れ石鹸はどう活用する?

期限が切れてしまった石鹸はなるべく肌に使うことは避けた方が良いですが、そのまま捨てるのももったいないですよね。

この章では使用期限の切れた石鹸の活用方法について解説します!

掃除に使う

最初におすすめする活用方法は、掃除に使うことです。

石鹸は基本的に弱アルカリ性なので、酸性の汚れを落とすことに適しています

酸性の汚れといえば、コンロ周りの油汚れやお風呂にある皮脂汚れなど。

スポンジなどにつけて使用するのもいいですが、おすすめは小さくカットした石鹸と少量のお湯を混ぜて半液体の石鹸にすること!

お湯に溶けた石鹸は冷めると、とろろのような形状になります。

頑固な油汚れも、このとろとろ石鹸を塗ることで簡単に拭き取ることが可能です。

洗濯で使う

次におすすめするのは、洗濯で使用する方法です。

前述の通り、石鹸は基本的に弱アルカリ性なので酸性の汚れを落とすことに向いています。

Yシャツの襟についた黄ばみは、汗や皮脂などが原因なので市販の中性洗剤ではあまり落ちません

おすすめは洗濯前に襟元に石鹸を擦りつけて手洗いすること!

手洗いをした後は、いつも通り洗濯機に入れて洗いましょう。

芳香剤として使用する

3つ目のおすすめ活用方法は、芳香剤として使用することです。

石鹸の香りがまだ残っているものに限りますが、肌に直接触れることがないので、人によってはこれが一番安心して使える方法かもしれませんね。

良い香りがまだ残っていた場合、小さくカットして瓶や袋に入れて玄関、トイレ、クローゼットの中などに置いておくだけで芳香剤の代わりになります。

カットした石鹸を入れる容器にこだわれば、それだけでおしゃれなインテリアになるので、ぜひお気に入りの瓶やリボンなどを探してみてはいかがでしょうか。

洗顔石鹸フェイス&ボディソープ15gバナー

石鹸の基本的な保管方法

一度開封してしまった石鹸は、なるべく酸化が進まないうちに使い終わりたいもの。

大切なのは、石鹸につく雑菌を最小に留めたうえで乾燥状態を保ったまま保管することです。

まず、石鹸の使用が終わったら表面を洗い流し、泡や汚れを落としましょう。

使用後の石鹸には雑菌の大好物である人間の垢や皮脂などが付着しているため、そのままにしていると雑菌が繁殖するリスクが高まります。

「使い終わったら石鹸を洗う」!
これは意外に忘れられがちですが、大切なポイントです。

洗い終わった石鹸は水はけの良い石鹸ケースなどに入れて、水気のない状態を保ち保管しましょう。

使用した石鹸をそのまま水気の多い場所に置きっぱなしにすることはNG。

できる限り換気をして、石鹸をしっかりと乾燥させましょう。

雑菌の繁殖を防ぐため、石鹸ケースの定期的な洗浄も忘れずに!

関連記事:正しい洗顔の方法で肌の健康を取り戻そう!

カットして小さくするのもおすすめ

石鹸の見た目に特にこだわりがない場合は、小さくカットして1回分ずつ分けて保管することもおすすめです。

ピーラーで薄くするのも使いやすく、保管に向いています

カット、または薄くした石鹸を瓶などに詰めた場合、入浴時や洗顔時など使うタイミングで使う分だけ取り出せばいいので、残りの石鹸が濡れる心配がありません。

香りをもっと長持ちさせたい場合は、カットしたものを一つずつラップに包むのがおすすめ!

なお、石鹸によっては固いものがあるため、カットの際には十分気をつけてください。

保管時のNG行動

乾燥させようと直射日光に当てるのはNG!

高温になる場所で保管すると、石鹸の色落ちなどを招く恐れがあります

【ちょこっとQ&A】COKON LAB(ココン・ラボ)で販売している石鹸の使用期限は?

ココン・ラボで販売している石鹸は未開封の場合、例に漏れず使用期限は3年です。

開封したものは、6カ月が使用期限の目安となっています。

今回紹介した石鹸の適切な保管方法でしっかりと保管したうえで、できるだけ6カ月以内に使用してくださいね。

販売ページはこちら。

期限切れの石鹸も賢く使い切ろう!

石鹸を長持ちさせるには、適切な保管環境を整えることが重要です。

水気や湿気を避け、風通しの良い場所に置くようにしましょう。

また、石鹸ケースなどは水切れの良いものを選び、こまめに掃除することも大切です。

古い石鹸は捨てる前に靴箱やクローゼットに置いて芳香剤として使用したり、掃除に利用することができます。

もったいないと感じる方は、こういった方法で石鹸を使い切るのがおすすめ。

石鹸はちょっとした工夫で、長く気持ちよく使うことができます。

今回ご紹介した内容を参考に、ぜひ実践してみてくださいね。

洗顔石鹸フェイス&ボディソープ15gバナー